打倒!メタボメニューレシピ

メタボ(高脂血症、高血圧、糖尿病)予備軍の人は意外に多いもので、普段の食事に気を使うことが大切です。 このコーナーでは食物繊維を多く摂取でき、コレステロールや血糖値をコントロールしやすくなるメニューを中心にご紹介いたします。

メタボレシピインデックス

過去のメニューはこちら

~食物繊維が豊富なお弁当メニュー

食物繊維が豊富なお弁当メニュー

一人分の栄養量

エネルギー
554Kcal
たんぱく質
25.7g
脂質
12.9g
炭水化物
83.5g
食物繊維
7.5g
食塩相当量
2.0g

おすすめポイント!

豆類・根菜類・きのこ・海藻類は、食物繊維が豊富に含まれ、血糖値の上昇を抑制し コレステロール値の低減、便秘予防などの働きがある食品です。
旬の食材とよく噛んで食べる食材、雑穀・こんにゃく・菜の花などを組み合わせることで 満足感があり、しかも食物繊維は、7.5g(一日の40%)摂ることができます。
デザートは、ビタミンCたっぷりなゆず寒天を盛り込んだお弁当にしてみました。
女性だけでなく男性にも喜んでいただけるメニューです。

株式会社レパスト