打倒!メタボメニューレシピ

メタボ(高脂血症、高血圧、糖尿病)予備軍の人は意外に多いもので、普段の食事に気を使うことが大切です。 このコーナーでは食物繊維を多く摂取でき、コレステロールや血糖値をコントロールしやすくなるメニューを中心にご紹介いたします。

メタボレシピインデックス

過去のメニューはこちら

~野菜たっぷり!秋のヘルシーメニュー~(平成28年10月号)

野菜たっぷり!秋のヘルシーメニュー

一人分の栄養量

エネルギー
569kcal
たんぱく質
28.4g
脂質
8.6g
炭水化物
94.6g
ナトリウム
1,023mg
食塩相当量
2.6g

おすすめポイント!

 柿やしめじなど、秋が旬の食材を使用した打倒メタボメニューです。
 1日の野菜摂取目標量は350g以上ですが、ソテーのソースには野菜がたっぷり100g!野菜はすりおろす事でカサが減り、食べ応えのあるソースに大変身します。また、鶏肉は高たんぱく・低カロリーな「ささみ」を選んでヘルシーに。包丁の入れ方を工夫して見た目にもボリューム感を出しています。
 サラダのじゃこにはカルシウム、しめじにはカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富に含まれています。骨の健康にも◎。
 食欲の秋に、野菜をたっぷり食べましょう♪

東京ケータリング株式会社