スケジュール

令和6年度講習会スケジュール

講習名対象(都民)募集
(受講者)
「ねらい」テーマ講習形態実施日会場講師
保健衛生講習 東京都内在住・
在勤の集団給食調理従事者
50名
(29名)
「食中毒予防講習」 講義 6月26日(木) オンライン
(ZOOM使用)
東京都福祉保健局
健康安全部
食品監視課
食品表示担当
酒井 愛佳 氏
東京都福祉保健局
健康安全部
食品監視課
食品表示担当
野中 紀鷹 氏
保健衛生講習 東京都内在住・
在勤の集団給食調理従事者
30名 「危機管理講習会」 グループ討議等 10月 未定 東京都保健医療局
食品監視課
食中毒調査担当
保健衛生講習 東京都内在住・
在勤の集団給食調理従事者
50名 「ノロウイルス・
インフルエンザ
予防講習会」
講義 11月 未定 東京都保健医療局
食品監視課
食中毒調査担当
給食事業従事者講習 東京都内在住・
在勤の集団給食調理従事者
30名 「おいしいご飯の炊き方と
お米料理の実習」
講義及び調理実習 8月7日(金) 学校法人
食糧学院
東京調理製菓
専門学校
学校法人食糧学院
東京調理製菓専門学校
教育部長 准教授・
日本料理実習担当
松村 博 氏
給食事業従事者講習 東京都内在住・
在勤の集団給食調理従事者
50名 「学校給食に関する講習」 講義 1月 未定 東京都教育庁
学校健康推進課
給食指導担当
給食事業従事者講習     「優良施設見学会」 施設
見学会
未定 未定  
給食事業従事者講習 55歳以上の方 30名 55歳以上の方のための
就職支援講習
「調理業務アシスタント」
コース
講義
実習
2月 東京
しごとセンター
 
食育講習 東京都内在住・
在勤の集団給食調理従事者
50名  「栄養士体験発表」 事例発表 10月 未定  
食育講習 東京都内在住・
在勤の管理
栄養士・栄養士
30名 「お話と試食の会」 お話・
試食
10月 未定  
こども料理教室 東京都内在住・
在学の小学生
16名 「夏休み
こどもチャレンジ!」
調理実習 7月26日(土) 学校法人
後藤学園
武蔵野栄養
専門学校
学校法人後藤学園
武蔵野栄養専門学校
教務部 管理栄養士
宮﨑 知左子 先生他
こども料理教室 東京都内在住・
在学の小学生
15組30名 「親子
クリスマスケーキづくり」
調理実習 12月14日(日) 学校法人
後藤学園
武蔵野栄養
専門学校
学校法人後藤学園
武蔵野栄養専門学校
教務部の先生方
管理職講習 会員各社の
管理部門
30名
  • 第1回 22名
  • 第2回 28名
  • 第3回 24名
  • 第1回
  • 「ハラスメント対策」
  • 第2回
  • 「アンガーマネジメントと
    DESC法」
  • 第3回
  • 「セルフケアとラインケア」
講義
  • 第1回
    5月14日(水)
  • 第2回
    6月 5日(木)
  • 第3回
    7月10日(木)
エッサム
神田ホール
1号館
6F 中会議室
株式会社モノブ総研
代表取締役
桑原 伸泰 氏
総務・人事担当者講習 会員各社の
総務・人事
担当者
50名   講義交流
・懇親会
未定 未定 未定
給食提供環境の醸成 未定 50名   講義 未定 未定 未定

講習会