食べて知ってつながろう! 能登の恵みの懐かし御膳(令和7年6月号)

一人分の栄養量
- エネルギー
- 677kcal
- たんぱく質
- 30.4g
- 脂質
- 21.0g
- 炭水化物
- 83.0g
- ナトリウム
- 1203mg
- 食物繊維
- 5.7g
- 食塩相当量
- 3.1g
能登半島地震、豪雨災害から1年半、現地の復興は道半ばですが、離れた土地では災害の記憶も徐々に薄れていきます。
今回は、子どもたちに能登半島の豊かな伝統野菜や、独自の食文化を育んだ歴史・環境を紹介しながら、復興を応援する食育給食の献立を作成しました。
主菜は「加賀・能登野菜と鶏肉の治部煮」。小麦粉をまぶした肉と野菜をだしで煮込んだ石川県の郷土料理です。「能登長なす」や「源助だいこん」など、その時どきの旬の伝統野菜を加えることで、よく知っている食材も魅力的に映ります。
副菜の「金時草(きんじそう)のお浸し」は、水前寺菜や式部草とも呼ばれる伝統野菜。ビタミンEやβ‐カロテンを豊富に含みます。
ユニークな名前の「べろべろ」は「えびす」とも呼ばれる、溶き卵を寒天で寄せた石川県の郷土料理。祝い事の席などで供されます。その土地と食文化を深く知るきっかけになりそうです。
主食の「能登金時ごはん」とともに、食物繊維をしっかり摂れる料理です。
給食で知り、美味しく食べ、その土地を身近に感じることが長い支援のきっかけになり、皆の心の健康に繋がる「ヘルシー」メニューを目指しました。
メリックス株式会社
- 野菜量:
- 157g
加賀・能登野菜と鶏肉の治部煮

- 鶏もも肉
- 120g
- 濃口醬油
- 2g
- 酒
- 2g
- 薄力粉
- 5g
- にんじん
- 15g
- たけのこ
- 20g
- だいこん(源助だいこん、能登だいこん)
- 50g
- なす(能登長なす)
- 15g
- しいたけ
- 15g
- オクラ
- 7g
- だし
- 25g
- 酒
- 5g
- 本みりん
- 5g
- 濃口醬油
- 5g
- 上白糖
- 少々
作り方
- ①…野菜は大き目の乱切りにして、根菜類は下茹でする。
- ②…鶏肉は酒、濃口醤油をもみ込み、下味をつけておく。
- ③…鍋にだしを入れて沸かし、②の鶏肉に薄力粉をまぶして入れ、アクを取りのぞく。
- ④…酒と上白糖を加え、①の下茹でした根菜、椎茸を加えてひと煮立させたら、濃口醬油を加えて柔らかくなるまで煮含める。根菜に串がスッと通るくらいになったらなすを加え、柔らかくなったら①茹でておいたオクラを加え、器に盛り付ける。
すだれ麩や生麩などを加えるのもおすすめです。
1 / 5
金時草のお浸し

- 金時草
- 25g
- 油揚げ
- 10g
- だし
- 8g
- 本みりん
- 1g
- 薄口醬油
- 1g
作り方
- ①…金時草は茎と葉に分け、茎の部分は3~4㎝葉の長さに切る。(太い部分は適宜縦半分、縦4等分等に切っておく。)
茎から順に食感が残るように茹で、冷水に取り水気をしぼっておく。 - ②…油揚げは短冊切りにして油抜きをし、水気を絞っておく。
- ③…鍋にだし、みりん、薄口醤油を合わせて煮立たせたら粗熱を取り、①金時草、②の油揚げを加えて浸し、器に盛り付ける。
2 / 5
加賀金時ごはん

- 米
- 80g
- 水
- 100cc
- さつまいも(加賀金時)
- 50g
- 酒
- 4g
- 塩
- 0.5g
作り方
- ①…米は洗米してザルに上げ、30分ほど置く。
- ②…さつまいもは1㎝角に切って水にさらし、柔らかくなるまでめの蒸気でゆっくり蒸す。
- ③…①の米に水、酒、塩を加えて炊飯する。
- ④…炊き上がった③のごはんに、②のさつまいもを加えて混ぜる。
※さつまいもは米と一緒に炊き込んでもよい。その場合は、生のまま加える。
3 / 5
べろべろ

- 卵
- 2.5g
- 上白糖
- 1.5g
- 塩
- 少々
- 水
- 25g
- 粉寒天
- 0.2g
- 濃口醤油
- 0.4g
- 生姜(おろし汁)
- 0.1g
作り方
- ①…① 鍋に水と粉寒天を入れて熱し、沸騰したら弱火にして1分ほど寒天をしっかり煮溶かす。
- ②…①に上白糖、濃口醤油、生姜汁を加える。静かに沸いている状態の調味だしを、菜箸で円を描くように一方向にかき回し、流れに乗るように少量ずつ溶き卵を加える。
- ③…流し缶等の容器に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。人数分に切り分け、器に盛り付ける。
4 / 5
レシピインデックス
- 食べて知ってつながろう! 能登の恵みの懐かし御膳
- 春野菜たっぷりあんかけ海鮮焼きそば
- 春まだ寒いほっこり定食
- 春のちゃんぽん定食
- モリモリ野菜の酸辣あんかけ焼きそば
- 子どものメタボを予防する 野菜がおいしいホリデー給食
- 秋の行楽にもぴったり!ライスバーガープレート
- 秋を楽しむヘルシーカフェごはん
- 1/2日分の野菜がとれる 麻婆茄子カレー定食
- 夏の暑さを乗り切る献立
- 食物繊維たっぷりイタリアン風七夕ランチ
- 梅雨に食べたい!身体が喜ぶ旬菜ランチ
- 簡単!春野菜たっぷりランチ!
- 春のスコッチエッグワンプレート
- 鶏ささみといろいろ野菜の黒酢麹炒め
- 体ぽかぽかヘルシー腸活メニュー
- 発酵クリスマスプレート
- 秋の味覚堪能御膳
- 心とカラダを整えるトマトクラムチャウダーセット
- SDGsを考えるプラントベースの環境負荷軽減コース
- 夏を乗り切る彩りメニュー
- 野菜たっぷり 初夏の元気になるメニュー!
- 野菜たっぷりパスタ
- 春野菜たっぷりランチ
- 栄養満点!10種の野菜ドリアプレート
- 春の彩り御膳
- 寒い冬に負けない!!身体あったか鍋御膳
- しっかり食べて体スッキリお家でカフェ飯
- 食欲の秋!たっぷり野菜で楽しもう!
- 苦手な野菜を美味しく食べよう!
- 残暑を乗り切るアジアン定食
- 夏の日のヘルシーホリデーランチ
- オートミールで食物繊維たっぷり時短レシピ
- 豚ヒレ肉のソテー オニオンナッツソース ~ビタミンACE温野菜を添えて~
- 野菜たっぷりヤンニョムチキン
- お家でアジアンカフェごはん
- 洋風野菜たっぷりおでん
- 彩り豊かな冬野菜で栄養満点!
- 寒い冬には温かい汁でお弁当を
- ヘルシークリスマスメニュー
- 身体を温めるポカポカ御膳
- 秋香る 郷土の彩膳
- ちょっとひと手間!夏の彩りランチ
- 手軽に簡単!夏野菜ランチ
- おろし豚しゃぶの香味ソースセット
- 簡単!涼風、野菜たっぷり満腹メニュー!!
- 春野菜のハンバーグ定食
- 春野菜を美味しく食べて身体の中からキレイになろう
- 濃厚!魚介と野菜のトマトスープ
- 電子レンジで簡単ヘルシーバーグプレート
- 冬を味わう!あったか和風カフェごはん
- ベジリッチチキン南蛮御膳
- 今が旬!野菜たっぷり鮭のちゃんちゃん焼き御膳
- 秋を先取り!ちょっと贅沢洋食メニュー
- 今日は台湾旅行の気分に
- 夏本番!夏野菜で夏に負けない身体&お肌を作りましょう!!
- 夏野菜たっぷり定食
- 野菜たっぷり!満腹おからトルティーヤセット
- 野菜たっぷりドライカレーのカフェごはん
- ゴロゴロ野菜の麻婆豆腐セット
- 春野菜を手軽に美味しく取り入れよう!
- ビビンバ御膳で「ほっこり」寒さを乗り切ろう!
- しっかり噛んで!メタボ予防オムライス
- 体が温まる 冬のたっぷりメニュー
- 秋の味覚 鍋御膳
- 野菜たっぷり菜園風オムライス
- 豆腐ハンバーグきのこカレーソースセット
- 夏バテ予防に! 彩り野菜メニュー
- 夏の疲れに! 野菜たっぷり減塩メニュー
- 真夏の野菜たっぷりスパイシーな麺セット
- 野菜ゴロゴロ腸元気メニュー
- 春を感じる野菜たっぷり中華メニュー
- 春到来!野菜たっぷり洋風ごはん☆
- おからdeヘルシーお好み焼き
- 手軽に野菜が摂れる満足ヘルシーランチ
- たまには洋食も!季節を感じる彩りメニュー
- 秋の香りを味わう、野菜たっぷりメニュー
- 秋の食材の宝箱やー!
- 簡単!野菜が摂れる食べるスープセット
- 菌の力で体の内側から整えよう!菌活ワンプレート
- 腸を元気に夏にカツ!定食
- ふるさとごはんでおなかすっきり
- ストレスにさようなら!満足でおいしいランチ
- 鮭の黒酢南蛮セット
- 腸美人へのお誘いメニュー!!
- メタボでもハンバーガーが食べたい
- 簡単!冬のぽかぽかメニュー
- 寒さ本番★あったかランチで打倒メタボ!!
- 簡単スープカレーで温まろう
- 秋の味覚たっぷり☆彩りヘルシーメニュー
- たっぷり野菜と乳製品で『んじゃーびら』メタボ!!
- ボリュームたっぷり減塩メニュー
- かつおのたたき・サラダ仕立てセット
- ちょっと豪華な和食膳
- 真鱈のねぎ柚子味噌焼き和膳
- 春を感じる彩りおもてなしメニュー
- 大豆効果で代謝アップ!冬野菜のW(使い)で食物繊維たっぷりメニュー
- 胃腸に優しい家庭の簡単薬膳料理
- ~秋の味覚たっぷり!ランチ~
- 実りの秋を楽しむ、食物繊維たっぷり御膳
- 野菜たっぷり!秋のヘルシーメニュー
- 野菜たっぷり安心満腹メニュー
- 秋のおなかすっきりグラタンプレート
- 彩野菜たっぷり カラダすっきりごはん
- 心も体もデトックス!!エスニックランチ
- 食物繊維たっぷり 春の彩りランチ
- 鯛を食べて脱メタボしタイ!
- 簡単!ヘルシー薬膳ごはん
- あったかヘルシー 具沢山の鍋焼きうどん
- 冬の色彩クリスマスランチであったかメタボ対策!!
- 野菜たっぷり目玉焼きのせビビンバ
- メタボ撃退プレートランチ
- 夏の疲れを癒す松花堂弁当
- 食欲増進!血液サラサラメニュー
- 食事で夏バテ予防!
- 旬をいただきます!
- 血液さらさらレシピ☆
- 食卓で春を感じる 鰆の桜蒸し定食
- 豆まめキーマカレー
- 簡単!おいしい・ヘルシー献立
- 寒い冬はあったか鍋で心も体もぽっかぽか
- 血管しなやか健康ランチ
- 500Kcal台野菜たっぷりバランスランチ
- 松花堂弁当で脱メタボ
- 夏野菜たっぷり、季節を感じて健康的に!
- 食物繊維豊富!!ボリュームたっぷりワンプレート膳
- 玄米食を楽しんで!エスニックカフェごはん
- 低カロリーでボリュームアップ献立
- 食物繊維が豊富なお弁当メニュー
- バランスよく食べて健康に!
- 食物繊維たっぷりの秋の味覚を楽しむ
- 体の中からキレイに…秋の香り御膳
- たっぷり夏野菜でメタボ撃退!!
- 色鮮やかな夏の食材で爽やかランチ
- 夏野菜をイタリア料理でおしゃれに味わう