~ MUSASHINO最大のイベント! ~
2024年の幕が開けました!本年もどうぞよろしくお願い致します。
武蔵野栄養専門学校では新年が明けるとともに、在校生・教職員は、とある一大イベントに向けての準備の日々が始まります。
とあるイベントとは...毎年2月に行われる“卒業作品展~総合学園祭~”で、池袋にある栄養専門学校、調理師専門学校、ファッションカレッジとの3校合同で行うMUSASHINO最大のイベントです。
この学園祭でオープンする『MUSASHINO NUTRITION CAFE』で販売するスイーツのプランは着々と進められていました。
No.03のコラム“夏休みの使命!”でご紹介した、実習実験課のメンバーに与えられた重大任務!のその後。こちらの模様を今回はお届けいたします。
学園祭でスイーツを販売します~夏休みの使命!その後~
-
1
-
- 総合学園祭は、栄養専門学校では毎年「栄養展」と題して、クラスまたは研究室ごとに1年生は研究発表を、2年生は卒業発表を行っています。
- これまでの研究・卒業発表テーマにはこのようなものがありました。
- ・栄養士ってなぁ~に?
- ・病気と栄養について
-
2
-
- 9月のある日。スイーツを楽しむ教職員の姿が…!?
- 実は、このシーンは真面目にチェックをしているところなのです。
- 実習実験課の各職員がそれぞれ独自のレシピをもとに実際にスイーツを作成し、栄養専門学校の教職員全員にプレゼンを行いました。
-
3
-
- プレゼン前、スイーツ作成中の1コマ。
- こちらはチーズケーキに、さといものクリームをバスケット絞りしているところです。
- それぞれのスイーツのコンセプトとともに、デコレーションにも一工夫。
-
4
-
- プレゼン後、見た目や味・販売数量など、総合的な面から教職員の投票によって販売するスイーツが決定!
- 販売のご案内向けにライティング調整をして撮影も行いました。
- 5
-
- 「野菜を使う」「グルテンフリー」など、栄養士の目線から考案したスイーツ。
今回は8種類を販売することが決まりました! - 後藤学園総合学園祭は2024年2月3日(土)&4日(日)の2日間。
ご来場を心よりお待ちしております!
- 「野菜を使う」「グルテンフリー」など、栄養士の目線から考案したスイーツ。
完成

学園祭で販売するスイーツは、本校のInstagramなどSNSでも順次ご紹介していきますので、ぜひご覧ください!!
アーカイブ
- No.22お魚卸しに挑戦!
- No.21お祝いにおすすめちらし寿司!
- No.20すごいぞ・大豆
- No.19新年のごあいさつ
- No.18Merry Christmas!
- No.17血圧と向き合う(準備体操必須)!
- No.16食べて、治療をサポート
- No.15どっちにしようかな?
- No.14夏バテ対策に、この一品!
- No.13食中毒注意報!
- No.12冷めにくい汁物の秘密
- No.11MUSASHINOを体験!
- No.10身体で覚える
- No.09栄養士の卵たち、巣立ちます
- No.08みんなでシェア!
- No.07MUSASHINO最大のイベント!
- No.06あの子のプリンと私のプリン
- No.05やっぱりコシが命
- No.04高齢者の“食べる”を支える
- No.03夏休みの使命!
- No.02給食づくり奮闘記
- No.01本格的な実習の始まり
