苦手な野菜を美味しく食べよう!(令和4年10月号)

一人分の栄養量
- エネルギー
- 928kcal
- たんぱく質
- 32.8g
- 脂質
- 35.0g
- 炭水化物
- 116.1g
- ナトリウム
- 1418mg
- 食塩相当量
- 3.6g
野菜嫌いな方にとって野菜を意識して食べる事は大変ですよね。
今回は苦手な野菜に挙げられる事が多い野菜(人参、トマト、キュウリ、南瓜)を美味しくアレンジしたメニューになります。
美味しく調理出来れば自然と野菜がたっぷり食べられますね!
「ビビンバ」
給食で定番の野菜たっぷりメニューです。
肉そぼろと混ぜて食べる事で人参も難なく食べられます。
「さくさくブロッコリー」
茹でたブロッコリーが苦手な方も揚げる事によってさくさくで面白い触感になり美味しく食べられます。
「きゅうりとトマトの塩昆布和え」
味を付ける前にしっかりと塩もみをする事で青臭さを消して塩昆布とごま油で旨味アップ!
「大学かぼちゃ」
大学芋を旬の南瓜使ってアレンジ!煮物が苦手な方も美味しく食べられます。
株式会社 レクトン
- 野菜量:
- 470g
野菜たっぷりビビンバ

- ごはん
- 160g
- 牛豚合いびき肉
- 60g
- 焼肉のたれ
- 10g
- おろしにんにく
- 2g
- ごま油
- 2g
- 白ごま
- 1g
- もやし
- 60g
- ほうれん草
- 60g
- 塩
- 0.4g
- おろしにんにく
- 1.5g
- ごま油
- 2g
- 人参
- 50g
- ごま油
- 2g
- 塩
- 0.2g
- おろしにんにく
- 1g
- 白ごま
- 2g
- 卵(卵黄)
- 30g
作り方
- ①…おろしにんにくをごま油で弱火で炒め、合い挽き肉を入れて火が通ったら焼肉のたれを入れて味を付ける。
- ②…もやし、ほうれん草はお湯でさッと茹でて塩、おろしにんにく、ごま油で和える。
- ③…人参は千切りにしてごま油でしんなりするまで炒めて塩、おろしにんにくで味を付けて最後に白ごまを入れる。
- ④…盛り付けたご飯にそれぞれを盛り付け、中心に卵黄を乗せて完成。
1 / 5
さくさくブロッコリー

- ブロッコリー
- 80g
- 油
- 4g
- 塩
- 少々
作り方
- ①…ブロッコリーを子房に分けて水洗いした後水気をしっかり取る。
- ②…160~170℃の油で2分程度上げる(焦げやすいの揚げ過ぎに注意)。
- ③…最後にお好みで塩を振りかけて完成。
2 / 5
きゅうりとトマトの塩昆布和え

- きゅうり
- 40g
- ミニトマト
- 3個
- 塩
- 0.2g
- 塩昆布
- 2g
- だしの素
- 少々
- ごま油
- 1g
作り方
- ①…きゅうりは乱切りにして塩を振ってキッチンペーパーで水気を取る。
- ②…ミニトマトは沸騰したお湯にさっとくぐらせて湯剥きをする。
- ③…きゅうり、ミニトマトに塩昆布、だしの素、ごま油を和えて冷蔵庫で10分程度寝かせて完成。
3 / 5
大学かぼちゃ

- 南瓜
- 120g
- 黒ごま
- 2g
- <A>
- 砂糖
- 8g
- 醤油
- 2g
- みりん
- 8g
- 塩
- 少々
- 水
- 15g
作り方
- ①…南瓜は乱切りにして蒸す(さっと水に濡らしてラップをして電子レンジで2分加熱でも可)。
- ②…Aの材料をフライパンに入れて火にかけてぶくぶくしてきたら南瓜を入れて絡ませて最後に黒ごまを振りかける。
4 / 5
レシピインデックス
-
- 春の彩り御膳
-
- 寒い冬に負けない!!身体あったか鍋御膳
-
- しっかり食べて体スッキリお家でカフェ飯
-
- 食欲の秋!たっぷり野菜で楽しもう!
-
- 苦手な野菜を美味しく食べよう!
-
- 残暑を乗り切るアジアン定食
-
- 夏の日のヘルシーホリデーランチ
-
- オートミールで食物繊維たっぷり時短レシピ
-
- 豚ヒレ肉のソテー オニオンナッツソース ~ビタミンACE温野菜を添えて~
-
- 野菜たっぷりヤンニョムチキン
-
- お家でアジアンカフェごはん
-
- 洋風野菜たっぷりおでん
-
- 彩り豊かな冬野菜で栄養満点!
-
- 寒い冬には温かい汁でお弁当を
-
- ヘルシークリスマスメニュー
-
- 身体を温めるポカポカ御膳
-
- 秋香る 郷土の彩膳
-
- ちょっとひと手間!夏の彩りランチ
-
- 手軽に簡単!夏野菜ランチ
-
- おろし豚しゃぶの香味ソースセット
-
- 簡単!涼風、野菜たっぷり満腹メニュー!!
-
- 春野菜のハンバーグ定食
-
- 春野菜を美味しく食べて身体の中からキレイになろう
-
- 濃厚!魚介と野菜のトマトスープ
-
- 電子レンジで簡単ヘルシーバーグプレート
-
- 冬を味わう!あったか和風カフェごはん
-
- ベジリッチチキン南蛮御膳
-
- 今が旬!野菜たっぷり鮭のちゃんちゃん焼き御膳
-
- 秋を先取り!ちょっと贅沢洋食メニュー
-
- 今日は台湾旅行の気分に
-
- 夏本番!夏野菜で夏に負けない身体&お肌を作りましょう!!
-
- 夏野菜たっぷり定食
-
- 野菜たっぷり!満腹おからトルティーヤセット
-
- 野菜たっぷりドライカレーのカフェごはん
-
- ゴロゴロ野菜の麻婆豆腐セット
-
- 春野菜を手軽に美味しく取り入れよう!
-
- ビビンバ御膳で「ほっこり」寒さを乗り切ろう!
-
- しっかり噛んで!メタボ予防オムライス
-
- 体が温まる 冬のたっぷりメニュー
-
- 秋の味覚 鍋御膳
-
- 野菜たっぷり菜園風オムライス
-
- 豆腐ハンバーグきのこカレーソースセット
-
- 夏バテ予防に! 彩り野菜メニュー
-
- 夏の疲れに! 野菜たっぷり減塩メニュー
-
- 真夏の野菜たっぷりスパイシーな麺セット
-
- 野菜ゴロゴロ腸元気メニュー
-
- 春を感じる野菜たっぷり中華メニュー
-
- 春到来!野菜たっぷり洋風ごはん☆
-
- おからdeヘルシーお好み焼き
-
- 手軽に野菜が摂れる満足ヘルシーランチ
-
- たまには洋食も!季節を感じる彩りメニュー
-
- 秋の香りを味わう、野菜たっぷりメニュー
-
- 秋の食材の宝箱やー!
-
- 簡単!野菜が摂れる食べるスープセット
-
- 菌の力で体の内側から整えよう!菌活ワンプレート
-
- 腸を元気に夏にカツ!定食
-
- ふるさとごはんでおなかすっきり
-
- ストレスにさようなら!満足でおいしいランチ
-
- 鮭の黒酢南蛮セット
-
- 腸美人へのお誘いメニュー!!
-
- メタボでもハンバーガーが食べたい
-
- 簡単!冬のぽかぽかメニュー
-
- 寒さ本番★あったかランチで打倒メタボ!!
-
- 簡単スープカレーで温まろう
-
- 秋の味覚たっぷり☆彩りヘルシーメニュー
-
- たっぷり野菜と乳製品で『んじゃーびら』メタボ!!
-
- ボリュームたっぷり減塩メニュー
-
- かつおのたたき・サラダ仕立てセット
-
- ちょっと豪華な和食膳
-
- 真鱈のねぎ柚子味噌焼き和膳
-
- 春を感じる彩りおもてなしメニュー
-
- 大豆効果で代謝アップ!冬野菜のW(使い)で食物繊維たっぷりメニュー
-
- 胃腸に優しい家庭の簡単薬膳料理
-
- ~秋の味覚たっぷり!ランチ~
-
- 実りの秋を楽しむ、食物繊維たっぷり御膳
-
- 野菜たっぷり!秋のヘルシーメニュー
-
- 野菜たっぷり安心満腹メニュー
-
- 秋のおなかすっきりグラタンプレート
-
- 彩野菜たっぷり カラダすっきりごはん
-
- 心も体もデトックス!!エスニックランチ
-
- 食物繊維たっぷり 春の彩りランチ
-
- 鯛を食べて脱メタボしタイ!
-
- 簡単!ヘルシー薬膳ごはん
-
- あったかヘルシー 具沢山の鍋焼きうどん
-
- 冬の色彩クリスマスランチであったかメタボ対策!!
-
- 野菜たっぷり目玉焼きのせビビンバ
-
- メタボ撃退プレートランチ
-
- 夏の疲れを癒す松花堂弁当
-
- 食欲増進!血液サラサラメニュー
-
- 食事で夏バテ予防!
-
- 旬をいただきます!
-
- 血液さらさらレシピ☆
-
- 食卓で春を感じる 鰆の桜蒸し定食
-
- 豆まめキーマカレー
-
- 簡単!おいしい・ヘルシー献立
-
- 寒い冬はあったか鍋で心も体もぽっかぽか
-
- 血管しなやか健康ランチ
-
- 500Kcal台野菜たっぷりバランスランチ
-
- 松花堂弁当で脱メタボ
-
- 夏野菜たっぷり、季節を感じて健康的に!
-
- 食物繊維豊富!!ボリュームたっぷりワンプレート膳
-
- 玄米食を楽しんで!エスニックカフェごはん
-
- 低カロリーでボリュームアップ献立
-
- 食物繊維が豊富なお弁当メニュー
-
- バランスよく食べて健康に!
-
- 食物繊維たっぷりの秋の味覚を楽しむ
-
- 体の中からキレイに…秋の香り御膳
-
- たっぷり夏野菜でメタボ撃退!!
-
- 色鮮やかな夏の食材で爽やかランチ
-
- 夏野菜をイタリア料理でおしゃれに味わう