宮屋敷忠信の食に関する季節の話題

今月の話題【第163回】(令和5年3月号)

さて、3月に入り令和4年度もおしまいですね。
私事ではありますが、今回の投稿が最後となります。10年と少し関わらせていただき、とてもいい勉強になりました。給食協会様には感謝しかございません。また、観ていただいた方々、長い間本当にありがとうございました。
最後のお話として用意させていただいたのは、「鰤白子」です。
鰤は出世魚でとても縁起が良い魚であり、その白子ともなれば、鰤の元ですから、今後の皆様の出世、成功を祈願する形で締めくくらせていただこうと思い選ばさせていただきました。

鰤白子の煮つけ

今月のメニュー

レシピ作り方

材料:3人分

材料
鰤白子
1本
出汁
300g
醤油
20g
砂糖
8g
生姜
10g
 
 
飾り用三つ葉
少々
針生姜
少々
  • 手順1
白子です。3等分にします。
  • 手順2
さっと湯通ししましょう。
  • 手順3
湯通し後、冷水に取り水けをふきます。
  • 手順4
出汁に調味料、生姜を加え、沸騰したら白子を入れて10分程度煮ます。
白子を取り出し、煮汁を軽く煮詰めます。
器に白子、詰めた煮汁をかけ、細かく刻んだ三つ葉と針生姜を乗せて出来上がりです。ポイントはあまり長く煮ないことです。

季節の話題アーカイブ

過去のメニューはこちら